2013年3月13日水曜日

[EMI]SHINee/何もしたくない時のクラシック/ベッキー♪♯など最新ミュージック情報をチェック!

2013/03/13 Op.302  メールが正しく表示されない場合はこちらをご覧ください。
EMI Music Japan NEWS
EMIミュージック・ジャパン・ニュース
EMIミュージック・ジャパン・ショップ SHINee ニューシングル2013年第1弾シングル「Fire」本日発売!
PICK UP 注目の新着情報!!

配信日変更のお知らせ
※次号のメールマガジンの配信日が変更になります。
◎3月21日配信予定

EMIオフィシャルサイトからのお知らせ
EMI Music Japan IDはFacebookアカウントでログイン出来るようになりました!
EMI Music Japan IDをお持ちの方は、Facebook連携をすると、ID・パスワードの入力ナシで簡単にログイン出来ます。
今すぐ利用してみる方はコチラから↓
http://www.emimusic.jp/
ディレクター&プロモーターのオススメ!
SHINee 何もしたくない時のクラシック
SHINee NEW SINGLE「Fire」本日発売!!
SHINeeニューシングル「Fire」、いよいよ本日3月13日リリース!その名の通り<一瞬の炎のように燃え上がる愛の決意>をテーマにしており、美しい歌詞とメロディーにSHINee5人ハーモニーが見事に調和した、珠玉のミディアムナンバーです。≪「Fire」 SPECIAL SHOWCASE≫へのご招待など、購入者特典もお見逃しなく!待望の全国アリーナツアーも5月からスタート!今後のSHINeeの活動に、ぜひご期待ください。
(popangel)
『何もしたくない時のクラシック』本日発売
猫が可愛いジャケットです。
G線上のアリア、パッヘルベルのカノン、タイスの瞑想曲。いいですねえ。カルメン、ゴルトベルク変奏曲。 わたくしエレクトリック愛もたまには何もせずにクラシックを聴こうと思う春です。白鳥、私を泣かせてください、も入ってます。
(エレクトリック愛)
AI SHINee『Fire』 『何もしたくない時のクラシック』
オフィシャルサイト 特設サイト
商品を購入する 商品を購入する
NEW RELEASE
邦楽
『卒うた・春うた』 ベッキー♪♯『time to go!』 服部浩子『炎の川』
卒うた・春うた
配信限定コンピ『卒うた・春うた』"卒業〜旅立ち" にまつわる名曲の数々を集めた配信限定コンピ本日配信!
甘酸っぱい想い出と共に漂う春の歌も交えた全12曲。新しい旅立ちと春の訪れを祝します!
ベッキー♪♯
ミュシャ財団秘蔵「ミュシャ展」イメージソング『time to go!』PC&モバイル好評配信中!!
旅立つ、飛び出す強い気持ちを春らしいエレクトロPOPに載せた心踊る1曲!
服部浩子
『炎の川』待望の新作本日発売!
「京友禅」を題材として、ダイナミックなサウンドと情景豊かな描写で表現した服部浩子の新たな「雅」…そして「和」の世界!
商品を購入する 商品を購入する 商品を購入する
洋楽
『Go West, Man! ピーター・バラカン編』 『EDM〜エレクトロニック・ダンス・マッドネス3〜』 セレブロ『セレブレーション!』
Go West, Man! ピーター・バラカン編
本日発売。
レーベルの拠点がLAに移った70年代ブルーノート・コンピレイション。"ニューノート"BNLAより選曲!
EDM〜エレクトロニック・ダンス・マッドネス3〜
3/20発売。
あらゆるジャンルのDJが回している"EDM"の代表的ヒット曲が詰まった決定盤コンピ第3弾!
セレブロ
『セレブレーション!』3/20発売。
ロシアの小悪魔ガールズ日本上陸!シングル「恋のママラバ!」PVは海外でパロディビデオが1,000本以上!必見!
商品を購入する 商品を購入する 商品を購入する
その他の新譜情報
邦楽 洋楽 カタログ
ジャズ クラシック すべて
歌詞閲覧ランキング 〜気になる歌詞をチェックしよう〜
※歌詞ページはPCのみ対応になります
新着歌詞を今すぐチェック
▼SHINee「Fire」
新着歌詞一覧
最新の歌詞閲覧ランキング
1位 ACIDMAN「SUSY」 emiCHAN
2位 布袋寅泰「嵐が丘」
3位 THE ALFEE「Final Wars !」
(2013/03/11付)
現在の歌詞閲覧ランキングをチェック!! 過去の歌詞閲覧ランキング
GREAT HUNTING  EMIミュージックジャパン新人発掘育成セクション<GREAT HUNTING>  チーフプロデューサー・加茂啓太郎の「音楽のつぼ」
≪ラグジュアリー歌謡面白い≫

ラグジュアリー歌謡: (((80s)))パーラー気分で楽しむ邦楽音盤ガイド538という本が発売されました。
これは1970年から2011年までに発売された邦楽のシングル、アルバムからシングル、アルバム538点を紹介したものです。

この本のチョイスの面白さは、ラグジュアリーかどうかという観点のもとロック、ニューミュージック、歌謡曲、サウンドトラックという既存のジャンル分けではなく、洋楽の影響を受け、それを日本人のポップスとして消化し、今も通用するお洒落な作品として素晴らしく聴けるかどうかです。
川島 なお美『シャワーのあとで』
なので、キャンディーズ、松田聖子、小泉今日子、おにゃん子クラブといった王道のアイドルからスターボー、高見知佳といった通ウケのアイドル、高樹澪、倍賞美津子、宮沢りえ、織田裕二、高嶋政宏といった女優、男優、ジュリー、少年隊、田原俊彦といった男性アイドル、メジャーなシンガーソングライターの大江千里、ひねくれたポップスが最高の松尾清憲、ギャルバンドのオリジネーターのゼルダ、ニューウェイブ・エスニック・バンドのPINK、ピーターラビットのコンセプト・アルバム、さらに片岡鶴太郎、とんねるずといった芸人の作品まで縦横無尽です。

さらに、ここから見えてくるのは主役のシンガーではなく、本当のプロの作詞家、作曲家、アレンジャーさらに今は滅んでしまった業種であるシンセサイザーのマニュピレーターの人たちの素晴らしい仕事ぶりです。(当時を回顧する対談も勉強になります)

日本だけで、独特な進化を遂げたと言ってもいい歌謡曲、そしてJ-POPというものに、どのような経緯があり、どのような構造になっているかが、かなり理解できます。

90年代初頭に活動したアイドルグループQlairの隠れた逸話は同じレコード会社のA&Rを経験した者としては胸につまりました。

個人的なラグジュアリー歌謡名盤はシンガーソングライターの杉真理がプロデュースした川島なお美(自分は青山学院同期なんです)の『SO LONG』というアルバムです。これは大瀧詠一ファンにも、お薦めのラグジュアリー歌謡名盤(未CD化残念)なのですが、何曲かは配信、ベストで聴くことが出来るので聴いてみて下さい。
メジャー・デビューを目指すあなた是非、
グレートハンティングにアクセスして下さい。
色々オーディション、イベントなどやっています。

【Great Hunting ホームページ】
http://www.great-hunting.com/


プロフィール

   【加茂啓太郎 Twitter】
    https://twitter.com/keitarokamo
プレゼント
オフィシャルサイトプレゼント メルマガ読者プレゼント(1)
「SONY ワイヤレススピーカー SRS-BTX300」を抽選で2名様にプレゼント!! 「2013 Grammy(R) ノミニーズ 発売記念 グラミー賞公式キャップ」を抽選で1名様にプレゼント!!
今月は抽選で2名様に「SONY ワイヤレススピーカー SRS-BTX300」をプレゼント!!バッテリー内蔵!好きな時に好きな場所でクリアサウンドを楽しめる!
(応募締切:2013/3/31まで)
「2013 Grammy(R) ノミニーズ 発売記念 グラミー賞公式キャップ」を抽選で1名様にプレゼント!!
(応募締切:2013/3/26まで)
応募する 応募する
メルマガ読者プレゼント(2)
「The Mirraz 畠山特製『傷名略してKZNキャップ』」を抽選で2名様にプレゼント!!
「The Mirraz 畠山特製『傷名略してKZNキャップ』」を抽選で2名様にプレゼント!!
(応募締切:2013/3/26まで)
応募する
このメールマガジンはEMI Music Japanが運営するサイトで登録された ユーザの方に無料でお送りしています。

編集・発行:株式会社EMIミュージック・ジャパン
登録解除はこちら http://www.emimusic.jp/mailmagazine/
ご意見・ご感想は mailmag@info.emimusic.jpまでお送りください。
本サイトに掲載されている画像等の、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。
039EMI130313
Copyright EMI Music Japan Inc. All rights reserved./takeshi MURAI Characters.

0 件のコメント:

コメントを投稿