![]() | 2012/01/30 Op.296 メールが正しく表示されない場合はこちらをご覧ください。 |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | EMI ROCKS SENDAI、いよいよ今週末開催!![]() 合言葉である「日本にもっともっとROCKを。」と共に、東北支援もコンセプトと掲げたEMI ROCKS SENDAI。 全8アーティストに加え、豪華メンツでお届けする一夜限りのEMI ROCKS Sessionも決定。 2/2(土)夢メッセみやぎ。開催迫る!チケットも引き続き好評発売中! また、この本イベントの開催に併せて、EMI ROCKS SENDAIチャリティーオークションも実施中! 詳しくはこちら。 http://notice.yahoo.co.jp/emg/shinsai/archives/26.html | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | 由紀さおり | ![]() | デヴィッド・ゲッタ | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 『1969』からのストーリーは続く… 由紀さおりニュー・シングル『愛だとか』発売!! 「21世紀の歌謡曲」を追い求める"由紀さおり" "ピンク・マルティーニ"に続くコラボレーションは日本屈指のプロデューサー"松尾潔"をパートナーに迎えた作品。一昨年からロング・セールスを続けている『1969』の流れを汲みながら新たな境地を求めた美しい大人のラブ・ソング。黒霧島 TV-CF イメージソングとしてオンエア中。 (担当STAFF) | ![]() | シェネルと世界No.1DJデヴィッド・ゲッタが夢のコラボレーション!! 「タイタニウム feat. シェネル」が完成! 世界No.1DJ、デヴィッド・ゲッタとシェネルとの夢のコラボレーションが実現しました! 世界中でロングヒットとなっているデヴィッド・ゲッタのシングル「タイタニウム」のヴォーカルをシェネルが新たに手掛け、シェネル節全開の最強のニュー・ヴァージョン「タイタニウムfeat. シェネル」が完成です。これを収録するデヴィッド・ゲッタのCDは2月20日発売。2月6日にPC/スマホ/モバイルにて先行配信も決定です。 (エレクトリック愛) | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 浅川マキ 『Long Good-bye』ベストアルバムが、本日配信開始! 吉井和哉がベストアルバム『18』で「朝日楼(朝日のあたる家)」をカバー!! | ![]() | 夢であいましょう 今月のうた 大全 音楽バラエティー番組の元祖、「夢であいましょう」の「今月のうた」で発表された曲を集めたコンピレーションCD! | ![]() | The Best3 椎名林檎、SHINee、BOφWY、由紀さおりのダウンロード数上位3曲=定番3曲を収録!本日デジタル配信開始! | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | リッキー・リー 『リッキー・リー』本日発売 世界を踊らすダンス歌姫上陸!チャート1位の「ドゥ・イット・ライク・ザット 〜恋の合言葉〜」収録! | ![]() | 2013 GRAMMY(R) ノミニーズ 世界最大の音楽祭第55回 グラミー賞ノミネート作品から厳選された22曲を収録!ケイティ・ペリー、コールドプレイ 他 | ![]() | 寺井尚子 『セ・ラ・ヴィ』本日発売 愛と破滅と官能の映画「ラスト・タンゴ・イン・パリ」をメドレーにしてドラマティックに歌い上げた組曲収録! | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼「夢であいましょう 今月のうた 大全」 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | 由紀さおり「ルーム・ライト」 | ![]() |
![]() | ||
![]() | SHINee「Bodyguard [Japanese ver.]」 | |
![]() | ||
![]() | 吉井和哉「点描のしくみ」 | |
![]() |
(2013/01/28付) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪カセット・テープ再発見です≫ 平成生まれの人ならもう聴いたことすらないかもしれませんが音楽好きにカセット・テープは80年代まではマスト・アイテムでした。 当時、お金がないけれど音楽好きの若者は貸レコード屋に行きダビング、FMの番組表が載っているFM雑誌(なんと多い時は4種類ありました)をチェック。ラジカセ(これももうすぐ死語ですよね)の前で曲が始まるタイミングでエアチェック(これも死語ですよね)のために録音のボタンを押したものです。僕は80年代初めNHK-FMで19時20分からアルバム特集といってアルバムから1曲を除く全曲をかける番組があってお気に入りでした。 それ以外にも日本や来日アーティスト、海外から提供されたライブを放送する番組がありました。 NHK横浜で、土曜日の午後、客を入れたスタジオライブをやっていて、ここに遠藤賢司、リザード、BOWWOWなどマニアックアーティストが出ていて楽しみでした。今でこそ時効ですがライブにステレオ・ウォークマンを持ち込んでライブを録音していました。(というか当時は写真も含めて別に禁止されてなかったんですけどね) その後CDが出てMDが出て、カセットは追いやられて、僕もCDになっている物を録音したカセットは捨ててしまい、前述のラジオでしかオンエアーされなかったもの、ライブを自分で録音したもの以外は捨ててしまいました。 最近、押入れを片付けていたら、そのカセット・テープが結構出てきました。 聴いてみたいと思い、3台ならんでいるハードディスクレコーダーを1台かたづけて久々にカセットデッキをセットして聴いてみたのですが、当時はレコードの劣化版としか思ってなかったのですが、これが結構、味がある良い音がしてびっくりしました。 例えると地元で普通に食べていたものが久しぶりに実家に帰って食べたら、これ、こんなに美味しかったっけという感じかもしれません。その事をフェイスブックに書いたら、世界中のグルーブを研究して音にも恐ろしくうるさいプロデューサーの久保田麻琴さんから「マスターにも使えるクオリティーだよ」と書き込みがありました。 元ナンバーガール、現ザゼン・ボーイズの向井君も「カセット・テープだけにあるコンプ(音響的効果の一種)が良いんですよ」と当時言っていました。 NHKの名番組、プロジェクトXで「そして街中に音楽が飛び出した」という回があります。 それまで録音出来る、というだけだったカセット・テープを音楽的感動を記録出来るというものまで品質を上げスティービー・ワンダーのお墨付きまでもらうという感動的なドキュメンタリーがあります。 日本の誇らしい技術です。 これも時効ですが、80年代はカセットで録音したブートレッグが良く出回っていました。これが正規のきちんとライブ盤にはない味があるんです。これのオマージュとしてはゆらゆら帝国のライブ盤はカセットデッキで録音されていてA面とB面が自動にひっくり返る音まで残されていて最高です。 CDをわざわざ一度カセット・テープに録音してから聴くというこだわりのオーディアマニアが知り合いにいます。 もし家にカセットデッキ、ラジカセがあればカセット・テープ、一度聞いてみて下さい。iPhone、CDとは違う音楽体験が出来るかもしれません。 |
【Great Hunting Info】 グレハン初のアイドル・イベント"アイドル・フィロソフィーVOL0"開催します。 2月10日 原宿アストロホール 詳細はこちら http://www.great-hunting.com/event/ids_vol0.php 【Great Hunting ホームページ】 http://www.great-hunting.com/ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | オフィシャルサイトプレゼント | ![]() | メルマガ読者プレゼント | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 今月は年始のお年玉プレゼント企画!! 抽選で合計4名様に 人気スピーカー&イヤホンの豪華2本立てプレゼント!! (応募締切:2013/1/31まで) | ![]() | 今回は、「HaKU「masquerade」ポスター」3名様にプレゼント!! (応募締切:2013/2/12まで) | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
このメールマガジンはEMI Music Japanが運営するサイトで登録された ユーザの方に無料でお送りしています。 編集・発行:株式会社EMIミュージック・ジャパン 登録解除はこちら http://www.emimusic.jp/mailmagazine/ ご意見・ご感想は mailmag@info.emimusic.jpまでお送りください。 本サイトに掲載されている画像等の、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。 039EMI130130 |
![]() |
