![]() | 2012/12/12 Op.291 メールが正しく表示されない場合はこちらをご覧ください。 |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | 絶対名盤!ベストアルバム! 高音質リイシュー全19タイトル![]() 日本の音楽シーンの中で、数々の名曲を生み出したたくさんのアーティストたち。 それぞれの時代に刻まれた名曲・ヒット曲を集めたアーティスト・オフィシャル・ベスト盤は、一作一作がまさしく"絶対の名盤"です。その名盤が高音質SHM-CDで蘇る注目のリイシュー・シリーズ、初CD化2タイトル含む全19タイトル! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | この冬オススメ!新作音楽DVD&Blu-rayキャンペーン!![]() 年末年始にじっくり見たいオススメ新作音楽映像商品満載のWINTERキャンペーン! BOφWY伝説のライヴから、話題のアーティストの最新ライヴまで、寒い冬は家で熱いライヴを体験しよう! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | EMIオフィシャルサイトデコメページ(Android/モバイル)にて、クリスマスデコメ配信中!! EMI Music Japan IDに登録するだけで、無料デコメが取り放題♪ 今すぐ使えるクリスマスのデコメや、赤い公園、ベッキー♪♯、LILのオリジナルデコメも! ![]() ▼Android/モバイル端末をお持ちの方は、今すぐアクセス▼ ※Android/モバイル端末のみ対象のサービスとなります。 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | SHINee | ![]() | シェネル | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | NEW SINGLE「1000年、ずっとそばにいて…」本日発売!! | ![]() | 『ビリーヴ』大ヒット発売中!! | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 小南泰葉 『121212』本日発売! 攻撃的なロックからアコースティックナンバーまで幅の広い5曲を収録した2nd ミニアルバム!PC配信もスタート! | ![]() | The Mirraz 『傷名/うるせー』本日発売! 独自の二面性のある世界観を集約し全面に押し出した両A面シングル!!PC・モバイル好評配信中!! | ![]() | ベッキー♪♯ 『MY FRIEND 〜ありがとう〜』本日発売! ベッキー♪♯が贈る究極のバラード!PC配信&着うたフル(R)も好評配信中!! | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ザ・ビートルズ 『ザ・ビートルズ LP BOX』好評発売中! アナログLPレコードの試聴会が東京都内で続々決定!皆様からのご感想も募集中! | ![]() | EDM〜エレクトロニック・ダンス・マッドネス2〜 本日発売! デヴィッド・ゲッタ、LMFAO、デッドマウスほか、ポジティブでご機嫌なエレクトロニック・サウンド! | ![]() | 千住真理子 『愛のクライスラー』本日発売! ストラディヴァリウス・デュランティ10周年記念最新録音! | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼SHINee『1000年、ずっとそばにいて…』 ▼小南泰葉『121212』 ▼The Mirraz『傷名/うるせー』 ▼ベッキー♪♯『MY FRIEND 〜ありがとう〜』 ▼蜜『eAt me!』 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ストレイテナー「From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie & Kunikazu Tanaka)」 | ![]() |
![]() | ||
![]() | プリシラ・アーン「アイル・ビー・ヒア」 | |
![]() | ||
![]() | SHINee「Dazzling Girl」 | |
![]() |
(2012/12/10付) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪隠れた名盤、『the blue nile/HATS』 のデラックス・エディションが最高です。≫ 隠れた名盤なんて事を良く言いますが、僕はあんまり信じてないです。 そういうアルバムを、レビューを信じて聴くと、隠れるには隠れてしまう理由があると思う事が多いです。 やはり曲がイマイチとかサウンド・プロダクションがチープとか、歴史的名盤に比べると何かが足りなかったのだと思います。 それでも、これは隠れた名盤だと思うアルバムは僕にも何枚かあります。 その1枚が、89年にVirgin Recordsからリリースされたthe blue nileのセカンド・アルバム『HATS』です。 リーダーのポール・ブキャナンの1stソロ・アルバムのリリースに合わせてリマスター&デラックス・エディションが発売されました。 彼らはイギリスのグラスゴーの出身。 84年にデビュー・アルバムをリリース、89年にこのセカンド・アルバム。 96年、04年にアルバムをリリースし、現在も解散はしていませんが活動停止期間がないにも関わらず30年間にアルバム4枚(プラス、今回発売された1stソロ)という超寡作なバンドです。 ちなみルックスなのですがミュージシャン的な華やかさは皆無。スタジオより田舎のホームセンターから出てくる方がしっくり来る感じでしょうか(失礼) 音楽的には説明がしづらいのですがジャンル的には、プリファブ・スプラウト、ディーコン・ブルー、チャイナ・クライシスといったイギリスのネオアコのセカンド・ジェネレーションのバンドになると思います。 サウンドの特徴としては、ギターの歪はなく、ほんのりとしたカッテイングとアルペジオ。 オーロラのようにレイヤー状に重なるシンセサイザーにキラキラした電子音。 淡々とビート刻むだけのシンプルなリズム・マシーンとシンセ・ベース。 必要最小限、あるいは何か音を入れ忘れたんじゃないかという薄さです。 バックトラックだけ聴くとヒーリングが入ったシンセ・ポップ、エレクトロ・ミュージックという印象かもしれません。 ですが、ここにヴァン・モリソンやザ・バンドのリチャード・マニュエルあたりを思い起こす、渋くて物憂げ、だけれどソウルフル、でも熱くならないボーカルが乗ると風景が全く変わります。 無機質なトラックと、このインテリジェントでエモーショナルなボーカルが合わさると、50年代にシンセサイザーがあったらどういう音楽が出来たか、というようなオーパーツ的な感覚さえ覚えます。 そんな事はおいておいたとしても、真冬、星空見ながらホットワインでも飲むのなら、これ以上のBGMは存在しないと思います。この季節のうちに是非。 |
【Great Hunting Info】 REVOLUTION ROCK VOL3開催します。 2013年2月2日、夢メッセ宮城で開催されるEMI ROCKS SENDAIのステージにEMI Music のアーティストと同じステージに立とう! ご応募お待ちしています。 http://revolutionrock.jp/ 【Great Hunting ホームページ】 http://www.great-hunting.com/ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このメールマガジンはEMI Music Japanが運営するサイトで登録された ユーザの方に無料でお送りしています。 編集・発行:株式会社EMIミュージック・ジャパン 登録解除はこちら http://www.emimusic.jp/mailmagazine/ ご意見・ご感想は mailmag@info.emimusic.jp までお送りください。 本サイトに掲載されている画像等の、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。 039EMI121212 |
![]() |

0 件のコメント:
コメントを投稿