![]() | 2012/12/26 Op.293 メールが正しく表示されない場合はこちらをご覧ください。 |
![]() | |
![]() |
★配信日変更のお知らせ★ ※1月はメールマガジンの配信日が変更になります。 ◎1月16日配信予定 ◎1月23日配信予定 ◎1月30日配信予定 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | EMI ROCKS SENDAI最新情報! 日本を代表する数多くのROCKアーティストを世に送り出してきたEMIミュージック・ジャパンの設立50周年を機に、「日本にもっともっとROCKを。」を合言葉に開催されてきたEMI ROCKS。 次回は2013年2月2日(土)、夢メッセみやぎ(宮城県仙台市)で開催! 只今、ローソンチケットにて抽選先行受付中、詳しくは下記オフィシャルHPまで。 http://emirocks.com | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | 年末出演情報 【TV】「第63回NHK紅白歌合戦」由紀さおり、坂本冬美出場! 放送時間:2012年12月31日 19:15〜23:45 [由紀さおりアーティストページ] http://www.emimusic.jp/artist/yukisaori/ [坂本冬美アーティストページ] http://www.emimusic.jp/artist/sakamoto/ 【TV】TBS「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2012→2013」ベッキー♪♯出演 放送時間:2012年12月31日 23:45〜29:00 (一部地域を除く) http://www.emimusic.jp/artist/becky/ 【LIVE】COUNTDOWN JAPAN 12/13 COUNTDOWN JAPAN 12/13が12/28-31に幕張メッセで開催されます! 出演:9mm Parabellum Bullet/the telephones/ACIDMAN/石毛輝(DJ)/ 清 竜人/片平実(DJ)/Base Ball Bear/吉井和哉/The Mirraz/HaKU/小南泰葉 http://countdownjapan.jp/ 【WEB】ニコニコ生放送 3夜連続洋楽LIVE 出演&放送時間:ノラ・ジョーンズ(12/26(水)24:00〜25:00)/ ケルティック・ウーマン(12/27(木)24:00〜25:00)/デュラン・デュラン(12/28(金)24:00〜25:00) 冬の36日連続!音楽ライブ祭り2012 - ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/musiclive2012 ▼貴方の好きなアーティストのLIVEや番組の予定をマイカレンダーでチェック! 【マイカレンダー】http://emij.jp/mailmagazine/emi/mycalendar 【マイカレンダーとは?】http://www.emimusic.jp/use/ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | EMIオフィシャルサイトデコメページ(Android/モバイル)にて、お正月デコメ配信中!! EMI Music Japan IDに登録するだけで、無料デコメが取り放題♪ 今すぐ使えるお正月のデコメや、アーティストのオリジナルデコメも! ▼Android/モバイル端末をお持ちの方は、今すぐアクセス▼ ※Android/モバイル端末のみ対象のサービスとなります。 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() おすすめPV | ![]() | |
![]() | |||
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | BOφWY | ![]() | シェネル(Che'Nelle) | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ロックシーンの伝説BOφWYの未発表映像・音源含むBlu-ray BOX(6枚組)とBlu-spec CD好評発売中! 1982年にレコードデビューしたBOφWY。 2012年3月21日にはデビュー30周年を迎えました! その30年アニバーサリーを祝し、解散宣言から25周年となる12月24日にBlu-ray BOX「Blu-ray COMPLETE」とBlu-spec CDをリリース!Blu-ray BOXは、過去未発表の「GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK'N ROLL CIRCUS TOUR」1986年12月10日の武道館の完全版映像が収録され、また貴重な写真満載の48ページフォトブックが付いた完全限定版!購入者対象のスペシャルな3大特典も決定! ロックファンに語り継がれる伝説のBOφWYから目が離せない! (担当STAFF) | ![]() | シェネル アルバム『ビリーヴ』 2012年はシェネルにとって特別な年になりました。 「ベイビー・アイラブユー」の去年も同じようなことを言ったような気がしますが、今年は「ビリーヴ」が大ヒット。 「ビリーヴ」はiTunes Japanで今年最も売れた楽曲になりました。 レコチョク年間ランキング(ダウンロードシングル)では2位です。 年末年始もシェネル。 アルバム『ビリーヴ』は充実の14曲。売れています。 まだの方はぜひ。 (エレクトリック愛) | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 宇多田ヒカル DVDシングル『桜流し』本日発売!!初回特典は貞本義行描き下ろし「桜流し」ビジュアルB2ポスター!ビデオクリップも好評配信中!! | ![]() | IU 『IU LOVE ONE 〜New Year's Gift from IU〜』本日発売!IU×CanCam共同企画!IUオリジナルグッズ&DVDが10,000セット完全生産限定で発売!! | ![]() | 筒美京平 GOLDEN HITSTORY 〜 あなたを・もっと・知りたくて 本日発売!ヒット・メーカー筒美京平の作曲家活動45周年記念企画。「恋の追跡」「1986年のマリリン」から「サザエさん」まで、全40曲収録。 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | リッキー・リー No.1ダンスポップ歌姫上陸!「ドゥ・イット・ライク・ザット〜恋の合言葉〜」2013/1/2配信開始!来日イベントも開催決定&本日より募集開始!! | ![]() | Funkot Anthem EP 1/7配信開始!最先端クラブ・ミュージック、ファンコット。iTunesダンスチャートで予約初日に1位に輝いた「アガル」サウンド、要チェック! | ![]() | 浅田真央スケーティング・ミュージック2012-13 好評発売中!大活躍の浅田真央選手の今シーズン使用曲を全曲収録!ブックレットには、写真満載! | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | SHINee「Bodyguard [Japanese ver.]」 | ![]() |
![]() | ||
![]() | プリシラ・アーン「アイル・ビー・ヒア」 | |
![]() | ||
![]() | ストレイテナー「From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie & Kunikazu Tanaka)」 | |
![]() |
(2012/12/25付) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その当時のロックバンドは洋楽の影響の強い、いわゆるリフを重視したような楽曲がメインのバンド(The MODS、ARB、ルースターズなど)ははっきりしたAメロ、Bメロ、サビといった展開はあまりなく、一部の熱狂的なファンはいましたが一般層には受けてはいませんでした。 その一方でリフの印象はあまり強くないけれど、曲の展開がちゃんとあり、どちらかと言えばメロディー重視のロック・バンド(甲斐バンド、チューリップ、ゴダイゴ等)は一般層にも受け入れられヒット・チャートの常連でしたが、逆にロック・ファンからの支持は、大きくはありませんでした。 ですがBOφWYの曲はギター・キッズならコピーしてみたくなるキラー・リフ、はっきりとした展開があるAメロからBメロ,カタルシスにあふれたサビへの導入、思わず歌いたくなるサビのメロディーがあります。 つまり格好良いリフとぐっと来るメロディーが同時に存在する日本のロックを発明し、ポップスを聴くような一般層にロックの洗礼を受けさせたのだと思います。 もう少し説明するとAメロ、Bメロ、サビをはっきり分かりやすい曲を作ると、往々にしてベタになってカッコ悪くなりがちです。(言いかえれば歌謡曲っぽくなるとも言えます) 彼らは、はっきりしたメロディーの展開があってもカッコ悪く聞こえないのが発明だったのではないでしょうか。 それが出来た理由のひとつはフュージョンやファンクの影響もある布袋寅泰のコード使いの絶妙さなのではないかと思っています。 彼らのコード譜を見ると、パワーコードかと思ったら意外に複雑なコードになっていて驚きます。 このBOφWYが発明したスタイルは後の9mm Parabellum Bulletまで形を変えて受け継がれていますね。 それと彼らが移籍してきた85年。 スタッフへのプレゼンの為のライブがレコーディング・スタジオでありました。 僕は初めて見て衝撃も受けたのですが、その時に氷室京介が「良い物は、持っていると思うので宜しくお願いします」というMCをしました。 このフレーズ僕も新人プレゼンする時に今も使わせてもらっています。 この機会にぜひBOφWY聴いてみてください。 |
【Great Hunting Info】 2月2日に、夢メッセみやぎで行われるフェスEMI ROCKS SENDAIに出演する オープニング・アクトを募集中です。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.great-hunting.com/audition-info/revolution_rock_vol3.php 1月11日青山月見る君想うでGreat Hunting Night VOL.41開催します。 出演はGOOD BYE APRIL、LEO今井、She Her Hers、井乃頭蓄音団です。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.great-hunting.com/event/great_hunting_night_vol41.php 【Great Hunting ホームページ】 http://www.great-hunting.com/ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | メルマガ読者プレゼント(1) | ![]() | メルマガ読者プレゼント(2) | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 「ACIDMANサイン入りポラ」を抽選で1名様にプレゼント!! (応募締切:2013/1/15まで) | ![]() | 「ラッキー袋」を抽選で3名様にプレゼント!! (応募締切:2013/1/15まで) | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
このメールマガジンはEMI Music Japanが運営するサイトで登録された ユーザの方に無料でお送りしています。 編集・発行:株式会社EMIミュージック・ジャパン 登録解除はこちら http://www.emimusic.jp/mailmagazine/ ご意見・ご感想は mailmag@info.emimusic.jpまでお送りください。 本サイトに掲載されている画像等の、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。 039EMI121226 |
![]() |
